厚生年金

こんにちは、杉山です。


さて、9月分より厚生年金の料率が変更となります。
日本年金機構よりお便りが届くと思いますので、給与計算されている方は、御注意ください。
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1982
詳しくは、日本年金機構のHPを参照ください。


不明な点ありましたら、御連絡ください。


明日からは、9月に突入ですね。
『9月と言えば秋!!』『秋と言えば、食欲の秋』
秋刀魚に、マツタケに、新米・・・。
食べたいものがたくさんありますが、この暑さじゃ食欲もわきません。


早く涼しくなってほしいです☆


杉山瞳

夏風邪と体調管理

8月ももうすぐ終わりますが、連日暑い日が続いていますね。

暑さに弱い私は一日でも早い秋の到来を待ち焦がれているのですが、

先日発表された気象庁の3ヶ月予報によると、9月前半を中心に北日本から西日本にかけて残暑が厳しく、

秋の訪れが平年並みか平年より遅い可能性が高いとのこと。

まだまだ暑い日が続きそうです。


そんな中、ちょっとした油断からエアコンをつけたままうたた寝をしてしまい、

久しぶりに夏風邪をひいてしまいました。

幸い悪化はしていないのですが、夏風邪って本当になかなか治りにくいものですね。

一週間以上たつ今でもなお風邪の諸症状が治まりません。

健康であるときはそれが当たり前のように過ごしてしまいますが、

こうしていざ体調を崩してしまうと、健康を維持することの大切さがわかります。


これから冬にかけて、気温の温度差で体調を崩しやすい時期になります。

今年は特に猛暑が続いておりますので、疲労が蓄積して体力が低下している方も多いと思います。

体調管理には気を付けていきましょう!


齊藤 智和

電卓

こんにちは。杉山瞳です。
最近、悲しい出来事がありました。
長年愛用していた電卓が壊れました・・・。
機能上は問題ないのですが、横のクッション部分が取れてしまいました。


この電卓は、大学1年の簿記の授業で使うため購入したものです。
大学4年間会計のゼミでしたので、ずっと使用してました。
バックの中には必ずこの電卓が入っていて、飲み会の席などでも活躍したものです。
社会人になっても、ずっと使用していました。
使い始めて、もう10年以上経ちます。大袈裟ですが、苦楽を共にしてきた電卓です。


かなり愛着があるので、まだまだ手放せません。
クッション部分は取れてますが、機能上問題ありませんので、
まだまだ使用したいと思います。
監査時も使用していると思いますが、スル―していただけると嬉しいです。


杉山瞳

御挨拶

みなさん、初めまして。

7月末より平野会計事務所スタッフの一員となりました齊藤智和と申します。

人生初めてのブログということで非常に緊張しておりますが、

まずはこの場をお借りしてご挨拶をさせて頂こうと思います。


当事務所にお世話になってそろそろ一か月たちます。

顧問先の担当の方々とお会いしてお話しする機会も増えてきました。

まだまだ緊張しながらたどたどしく話しているような感じですが、

自分の特徴は「正直」で「真面目」なところだと思いますので、

それらを良い方向へ生かして、「誰でも気軽に相談できる担当者」になれるよう頑張っていこうと思います!!


税務の仕事についてはまだまだ学ぶことが多く、今後も研鑽あるのみですが、

少しでもみなさんのお役にたてるようにこれからも努力していきたいと思います。


どうぞこれからよろしくお願いします。

時間の使い方

こんにちは。杉山瞳です。
もう8月になってしまいました。
1日1日大切に過ごしてるつもりですが、毎日があっという間。
自分のやりたい事は、いつからか諦める癖がついていました。
日の長い夏だからこそ、時間をもっと上手に使えるはず。
もっと1人時間をもてるように、時間配分を見直してみました。


まず『MUST事項』を書きだし、そして『やりたいことリスト』を作成しました。
やりたい事と言っても、読書とかウォーキング。たいしたものではありません。


どうしても、娘が起きている時間は読書やウォーキングは無理と思っていましたが、
ウォーキングは『娘と一緒にやればいいじゃいか?』とひらめき、家に帰ってから娘と歩くことにしました。
読書は、やっぱり静かな時間にしたいもの。なので、朝1時間早く起きることにしました。


それだけですが、なんだかとっても時間を上手に使えてる気がして、気分がいいです☆
もっと見直せば、無駄な時間もたくさんあると思いますが、まずは第1歩ということで。


『自分には無理だ』と思っていましたが、ちゃんと考えれば解決策があるものですね。
これからは、諦める前にちょっと考えてみたいです。


そして、弊社のお盆休みは8月11日〜15日です。
お盆休みもやることいっぱいですが、この機会にしか会えない親戚や友人には、
時間を捻出して会いたいです。


杉山瞳

土用の丑の日

今日は土用の丑の日です。


最近はシラスウナギの稚魚が3年連続で不漁のため
うなぎの価格が大幅に高騰しているそうですね。
このニュースを見てから、今年はうなぎを食べるにも少し躊躇してしまいます・・・


土用の丑の日にうなぎを食べる由来はいろいろあるようですが、一説によると 
夏の暑い時期に、うなぎの蒲焼を食べに来る客はいないので困ったという
相談を鰻屋からうけ、それならばと、丑の日には「う」から始まる字のつく物を食べると
夏負けしないで、元気に夏を過ごせるという言い伝えを元に「う」の字のつく、
うなぎということで、鰻屋に「本日 丑の日」と書いた貼り紙をお店に貼ることを
提案したそうです。
 
その結果、庶民に受け鰻屋は大繁盛だったそうです。当時、それを見た他の鰻屋も真似をするようになり、
土用の丑の日にはうなぎを食べることが、一般的になりました。

 
ということは「うどん」でも良いということですね(笑)


杉山大
 

夏の思い出〜現在

7月も、もう少しで終わります。
学生は夏休みに入り、近所ではお祭りや花火大会が始まり、
いかにも『夏』という感じです。


小学生のころは、一番好きな季節は迷わず『夏』でした。
プールにも入れるし、夏休みもある。
本当に楽しかったことしか思い出せません。


しかし、高校生のころからでしょうか?
一番嫌いな季節が『夏』になりました。
紫外線ももちろんですが、剣道部に所属していた私は、
この暑い中、道場で面をつけ練習していました。蒸し風呂状態です。
合宿中は、午前・午後・夜とみっちり練習。
夏休み中、休みもなく剣道三昧でした。
特に1年生の頃は、休憩中でもお茶を作ったり、朝早く来て掃除したりと、
1日のほとんどを道場で過ごしたような気がします。
夏休みの課題も大量にあり、今思うと「よくやってたな〜」と思います。
きっと当時は「大変だ〜しんどい〜」と言いながらも、楽しくやってたんだと思います。


その反動なのか分かりませんが、今は動く気にもなりません。
休みの日に子どもから「公園行こうよ〜」と言われ渋々行きますが、
ジリジリと照りつける太陽が、憎くてたまりません。
常に日陰を死守しています。
高校時代の体力と根性が懐かしいです。


杉山 瞳